Recruit採用情報
Corporate企業情報
Serviceサービス
業務内容 |
|
---|---|
就業条件 |
バイシクルメッセンジャー
スクーターメッセンジャー
共通
|
昇給の過程と給与 |
メッセンジャーの給与体系は、以下の6つのカテゴリーによって構成されています。 ROOKIEルーキーカテゴリー平均約2か月間 時給 1,300円(オリエンテーション中は 1,200円) メッセンジャーに必要な様々な基本事項を勉強します。混載便を中心に、新橋エリア・大手町エリア・赤坂エリア・西麻布エリアを順を追って勉強していくほか、走行と接客に関する基本事項を学んでいきます。 MIDDLEミドルカテゴリー平均約2か月間 時給 1,300円 ルーキーカテゴリーで教えられた基本事項を反復。また応用も、OJTなどを通じて身に付けます。メッセンジャーとしての基礎を固めて、1時間便に向けての土台を築いていきます。メッセンジャーとしての自信が芽生えてくる時期です。 SENIORシニアカテゴリー平均約2か月間 時給 1,350円 基本・応用がどのくらい身に付いているのかを確認するカテゴリーです。ティーサーブのサービス内容と稼働エリア全体を頭に入れ、エリアを跨いだデリバリーや、時間に対する感覚を、1時間便を中心に対応しながら磨いていきます。自転車のメンテナンスについても修得しましょう。 見極めここまでの基礎養成期間は、時給での勤務です。プロカテゴリー以上は歩合給での勤務になり、昇格・降格のルールに則り4か月ごとに見極めが行われていきます。 PROプロカテゴリー歩合給 ティーサーブが考える、メッセンジャーのプロフェッショナルとして認定された方が所属するカテゴリーです。実力が問われる歩合給での勤務になり、より本格的なメッセンジャー業務が始まります。業務難易度・行動範囲ともレベルアップし、一段階上のスキルが要求される、「新たなステージ」とも呼べるでしょう。昇格・降格のルールに則り見極めが行われていきます。 VICE MASTER準マスターカテゴリー歩合給 至高のカテゴリーへ向けてのステップです。プロカテゴリーより歩合率がアップします。ティーサーブのメッセンジャーとしてのビジョン・バリュー・ミッションを意識して、経験を重ねながら、さらなる高みを目指していきます。厳しい条件をクリアするための強い心と身体がなければ、次のステップに進むことも、準マスターであり続けることも難しいでしょう。まさに、自分に磨きをかけるためのカテゴリーです。昇格・降格のルールに則り見極めが行われていきます。 MASTERマスターカテゴリー歩合給 文字通り、ティーサーブのメッセンジャーとして、最高峰のカテゴリーです。準マスターカテゴリーより歩合率がアップします。ティーサーブすべてのメッセンジャーの頂点として、サービス・スキル・スピードを兼ね備え、心・技・体が揃った最高のパフォーマンスの維持が求められます。全体の見本となる存在として君臨するカテゴリーです。
※プロカテゴリー以上のメッセンジャーは《1時間便》チームの配属時に歩合給にて日々の評価が行われます。 |
待遇 |
|
シフト時間 |
※オリエンテーション及びルーキーカテゴリー期間は、ある程度まとまった時間の勤務が必要です(応相談) ※どの時間帯においても食事時間が引かれます(なし・30分・60分から選択制) |
その他 |
バイシクルメッセンジャー希望の方へ
スクーターメッセンジャー希望の方へ
|
エントリー方法 |
|
業務内容 |
|
---|---|
給与 |
時給1,300円~ |
就業条件 |
|
待遇 |
|
勤務地 | 東京都港区西麻布 表参道駅(千代田線・銀座線・半蔵門線)より徒歩8分 |
エントリー方法 |
|